第395号 3分間プレゼン大会in東近江 (ファブリカ村)開催のお知らせ 滋賀県産業支援プラザからのお知らせ
作成者:takahata 作成日:木, 2020-06-25 10:14
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ ┃滋賀SOHOメールマガジン【第395号 2020.6.25 メルマガ登録数602名】 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 産業支援プラザからのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━ 3分間プレゼン大会in東近江 (ファブリカ村) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 前回開催から8ヵ月ぶりの、ファブリカ村でのビジネスカフェです。 こんなにもコロナの影響が出るとは想像以上でしたが、みなさんのお仕事にも 何らかの変化があったことと思います。 コロナで考えたこと、変化したこと、そして今考えていることなど、お聞かせください。 ご存じの方も多いかと思われますが、7月のファブリカ村は暑いです。 暑さ対策万全でお越しください、窓全開、そして夕方からの開催とします。 ・日時 2020年 7月 14日 (火) 16:00~18:00 (15:30~ 開場・受付) ・場所 ファブリカ村 (東近江市・北川織物工場) ・参加費 無料 (交流会参加者は別途 500円) ・テーマ コロナ禍で変化したこと・考えたこと・そしてこれから ・対象 滋賀県内でこれから起業を考えている方、創業まもない方 第2創業(既存事業から新しいビジネスの展開を目指す人)の事業者 近隣地域の事業者 など ・定員 10名 ・主催 ファブリカ村 (共催:産業支援プラザ 創業支援課) *申し込み方法・詳細なところは下記アドレス参照 https://www.shigaplaza.or.jp/faburika-20200714/ ・お問合せ先 公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ 経営支援部 創業支援課 担当:大隅・髙畑 TEL:077-511-1412 FAX:077-511-1418 E-mail:in@shigaplaza.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━╋ 令和2年度 中小企業等外国出願支援事業補助金(2次公募) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 産業支援プラザでは、知的財産権を活用して外国への事業展開等を計画している、 県内中小企業者等を支援するため、外国出願支援事業の二次公募を実施します。 * 補助対象者 (1)滋賀県内に事業所を有する中小企業者等(個人事業者、事業協同組合、商工会、 商工会議所、NPO法人含む)。 (2)知的財産を戦略的に活用し、経営の向上を目指す意欲があること。 (3)本補助金の交付を受ける外国特許庁への出願と、外国特許庁への出願の基礎となる 国内出願の出願人名義が、同一である中小企業者等。 (4)滋賀県産業支援プラザへの書類提出について、外国特許庁への出願業務を依頼する 選任代理人の協力が得られること、または同等の書類を提出できる中小企業者等。 (5)事業完了後5年間の状況調査(フォローアップ調査、ヒアリング等)に協力する ことができる中小企業者等。 * 補助金額 (1)補助率 1/2以内 (2)1企業に対する補助金総額 300万円以内(消費税等を除く) (3)1出願に対する補助金額 ・特許出願 150万円以内/件(消費税等を除く) ・実用新案、意匠または商標登録出願 60万円以内/件(消費税等を除く) ・冒認対策商標 30万円以内/件(消費税等を除く) * 申請手続き (1)申請に必要な書類 ・「申請書等記入書式」の交付申請書(様式第1-1、様式第1-2)及び指定の 添付書類 (申請書及び添付書類は返却しませんので、ご了承下さい。添付書類は 原則A4サイズ。) (2)申請書類の提出受付 ・受付期間 2020年6月12日(金)~ 2020年8月7日(金)必着 ・提出方法 下記窓口まで郵送(新型コロナウィルス感染拡大に伴い、 今年度は郵送での受付のみといたします) * 申請をお考えの企業様は、事前に担当者までご連絡ください。 * 対象出願要件・公募要領等 詳細なところは下記アドレス参照 https://www.shigaplaza.or.jp/gaikokusyutsugan_r02-2ji/ ・お問合せ先 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ 経営支援部経営相談室 担当:矢田・千代 TEL:077-511-1413FAX:077-511-1418 E-mail:keiei@shigaplaza.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━╋ 第1回 ミニ商談会受注企業募集します ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ この度県内下請中小企業の受注機会の確保と新規取引先の開拓を目的とした 「第1回 ミニ商談会」を下記により開催します。 新規取引先の開拓と情報収集の絶好の機会となりますので、ぜひご参加くださいますよう ご案内申し上げます。 只今、受注側として参加いただける企業を募集しています!お早めにご応募ください! ・開催日時 2020年8月4日(火)14:00~16:30 ・開催場所 コラボしが21 1F (大津市打出浜2番1号) ・募集対象 滋賀県に事業所を有し、発注企業の求める技術に適している中小企業 ※参加にはあらかじめ、(公財)滋賀県産業支援プラザへの受注登録 <無料>が必要です。 参考ページ → http://www.shigaplaza.or.jp/order/ ・面談概要 発注企業様と受注企業様による個別面談方式 及び 完全予約制 【発注企業】 ・ダイハツディーゼル ・オムロン ・参加募集数 合計8社(予定) ※発注企業(ダイハツディーゼル、オムロン)に対し、各4社ずつ。 (オムロンは予定数に達したため募集終了) ※応募者多数の際は、発注企業様にて参加企業様を選定させて頂きます。 ・参加費 無料 ・申込方法 「商談会参加申込書(受注企業)」に必要事項を記入のうえ、hanro@shigaplaza.or.jp までメールに添付にてお送りください。 ・申込締切 2020年6月30日(火)まで 申込書 必着 ※参加募集数に達した際は早期に受付終了する場合があります。 *申請手続き・申込書等 詳細なところは下記アドレス参照 https://www.shigaplaza.or.jp/mini-shoudankai-20200804/ ・お問合せ先 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ 販路開拓課 担当:藤井・佐藤 TEL:077-511-1413 FAX:077-511-1418 E-mail: hanro@shigaplaza.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━╋ 岐阜/ 滋賀/ 三重モノづくり商談会in GIFU発注企業募集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 岐阜・滋賀・三重には、自動車関連分野をはじめ、工作機械・電機・航空機・ 物流システム分野に携わるものづくり企業が集積し、品質・価格・納期に優れるだけで なく、オンリーワンの技術や製品を持った「キラリと光る」企業が数多く 存在しています。 ご用意できる面談ブースは先着40社です。この機会にぜひご参加ください! ※ 受注企業の募集は8月開始予定です。 ・募集数 :40社 (募集数に達した場合、締め切り前に募集を終了します) ・申し込み締め切り:2020年 7月 14日(火) * 開催要項 ・日時 2020年 12月 10日(木) 13:00~16:15 ・会場 岐阜市文化センター 催し広場 ・形式 発注企業と受注企業の個別面談 (面談回数 最大7回 1回20分) 発注側と受注側双方の希望を踏まえ、事前に面談相手とのスケジュールを 決定します。 * 発注企業の申し込み手続き等、詳細なところは下記アドレス参照 https://www.shigaplaza.or.jp/3ken-syoudankai2020-ha/ ・お問合せ先 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ 販路開拓課 担当:宇那木・藤井・佐藤 TEL:077-511-1413 FAX:077-511-1418 E-mail: hanro@shigaplaza.or.jp ━━━━━━━━━━━━━━╋ 実践・省エネセミナー 中小企業の省エネ実践~経営改善につなげる省エネのコツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ ・日時 2020年 7月 9日(木) 14:00~16:30 (13:30開場) ・場所 コラボしが21 3F 中会議室2 ・対象 滋賀県内中小企業者 ・定員 40名 (先着順) ・受講料 無料 * 申し込み方法等、詳細は下記アドレス参照 https://www.shigaplaza.or.jp/syoeneseminar20200709/ ・お問合せ先 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ 販路開拓課 担当:佐藤 TEL:077-511-1413 FAX:077-511-1418 E-mail: hanro@shigaplaza.or.jp ━━━━━━━━━━━━━╋ 【ブログ情報】 ・ビジネスカフェあきんどひろば http://bcafe.shiga-saku.net/ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ ・次回メールマガジンの配信は、2020年7月9日(木)の予定です。 ・滋賀県SOHOビジネスオフィスから発信するメールマガジンです。 配信停止の場合は、↓こちらで登録解除していただけます。 http://www.soho-shiga.jp/mailmag/ ・その他、滋賀県産業支援プラザでは中小企業者、創業者の経営に役立つ 滋賀のビジネス情報をお届けしています。 SHIGA PLAZA メールマガジンは http://mlmg.shigaplaza.or.jp/mlmgnw/ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋