第399号 3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村)開催
作成者:takahata 作成日:木, 2020-09-10 15:43
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ ┃滋賀SOHOメールマガジン【第399号 2020.9.10 メルマガ登録数601名】 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ ━━━━━━━━━━━━━━ 3分間プレゼン大会in東近江 (ファブリカ村)開催 産業支援プラザからのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 日時 2020年9月16日(水) 14:30~ 開場・受付 15:00~ スタート。プラザよりレクチャー(コロナ禍の対応、15分程度) 15:20~ 3分間プレゼン 16:15~ 交流会 ※参加費500円 17:45 終了 開催場所 ファブリカ村(〒521-1222 滋賀県東近江市佐野町657 北川織物工場) 対象 ・滋賀県内でこれから起業を考えている方、創業まもない方 ・第2創業(既存事業から新しいビジネスの展開を目指す人)の事業者 ・近隣地域の事業者 など 定員 10名(先着順) 参加費 無料(交流会参加者は別途500円) 主催:ファブリカ村 共催:公益財団法人滋賀県産業支援プラザ お問合せ先 公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ 経営支援部 創業支援課 担当:大隅・髙畑 TEL:077-511-1412 FAX:077-511-1418 E-mail:in@shigaplaza.or.jp 申し込み方法含む詳細なところは下記アドレス参照 https://www.shigaplaza.or.jp/semina-sogyo-0916/ ━━━━━━━━━━━━━━ 令和2年度 第1回座談会開催 産業支援プラザからのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 開催日時 : 2020年9月24日(木)14:00~16:00 受講料 : 無料 募集人数 : 10名 場所 : コラボしが21 3階中会議室2 (滋賀県大津市打出浜2番1号) ※コロナウィルス感染予防のため、必ずマスク着用でご来場ください 「令和2年度 第一回座談会「新商品・新技術開発のための戦略的課題ばらし」 主 催 (公財)滋賀県産業支援プラザ 講師 加藤 慎滋(かとう しんじ)氏 (公財)滋賀県産業支援プラザ 連携推進部 ものづくり支援課 参与 申込期限 2020年9月18日(金) お問い合わせ 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ 連携推進部ものづくり支援課 TEL:077-511-1414 FAX:077-511-1418 E-mail: hin@shigaplaza.or.jp 申し込み方法含む詳細なところは下記アドレス参照 https://www.shigaplaza.or.jp/sonota-mono-200924/ ━━━━━━━━━━━━━━╋ 滋賀県よろず支援拠点 周知セミナー開催 産業支援プラザからのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 講演内容 「新型コロナ時代の飲食店経営 佰食屋の挑戦」 スピーディな決断でピンチをチャンスに変える (YOU TUBE ライブ配信同時開催) 日時 2020年10月14日(水)14:00 ~ 16:00 会場 ・来場型参加:コラボしが21 3階 大会議室 (大津市打出浜2-1) ※コラボしが21の駐車場は使用できませんので、お越しの際は公共交通機関や周辺の 有料駐車場をご利用ください。 ・オンライン視聴型参加:YouTubeライブ(インターネット環境のある場所で パソコン、スマートフォンから視聴になれます) 講師 株式会社 minitts 代表取締役 中村 朱美 氏 プログラム 挨 拶 14:00~14:05 講 演 14:05~15:35(90分) 質疑応答 15:35~16:00 主催 滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ) 後援 滋賀県、滋賀経済団体連合会(滋賀県商工会議所連合会、滋賀県商工会連合会、 滋賀県中小企業団体中央会、滋賀経済同友会、一般社団法人滋賀経済産業協会、 公益社団法人びわこビジターズビューロー)、滋賀県中小企業支援プラットフォーム ((株)滋賀銀行、滋賀中央信用金庫、湖東信用金庫、長浜信用金庫 (株)関西みらい銀行、滋賀県信用組合)、(公財)滋賀県生活衛生営業指導センター、 滋賀県社会保険労務士会、滋賀県外国人材受入サポートセンター 対象 中小企業・小規模事業者、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人等の中小企業・ 小規模事業者に類する方、創業予定の方 定員 来場型参加:30名 (先着順) オンライン視聴型参加:100名(先着順) 参加料 無料 申込・問合せ先 滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内) 住所:大津市打出浜2-1 コラボしが21 TEL:077-511-1425 FAX:077-511-1418 E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp 申し込み方法含む詳細なところは下記アドレス参照 https://www.shigaplaza.or.jp/yorozu/news/3908.html ━━━━━━━━━━━━━━╋ 創業セミナー開催 他機関からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 日時 第1回 : 10月 18日(日) 第2回 : 10月 25日(日) 第3回 : 11月 1日(日) 第4回 : 11月 8日(日) 第5回 : 11月 15日(日) フォローアップ 11月29日(日) 各日 10:00 ~ 16:00時 受講対象者 ・創業を目指す方 ・創業に興味・関心があり、知識や手法を修得したい方 ・創業間もなく、事業を軌道にのせたい方 講師 : 田内 孝宜 氏 定員 : 先着20名様 (定員になり次第締め切ります) 参加費 : 3,000円 (資料代含む) 開場 : 愛荘町商工会 愛知川支所 主催 : 愛荘町商工会 / 稲枝商工会 / 豊郷町商工会 / 甲良町商工会 多賀町商工会 後援 : 株式会社日本政策金融公庫 申し込み方法含む詳細なところは下記アドレス参照 https://aisho.or.jp/ ━━━━━━━━━━━━━╋ 【ブログ情報】 ・ビジネスカフェあきんどひろば http://bcafe.shiga-saku.net/ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ ・次回メールマガジンの配信は、2020年9月24日(木)の予定です。 ・滋賀県SOHOビジネスオフィスから発信するメールマガジンです。 配信停止の場合は、↓こちらで登録解除していただけます。 http://www.soho-shiga.jp/mailmag/ ・その他、滋賀県産業支援プラザでは中小企業者、創業者の経営に役立つ 滋賀のビジネス情報をお届けしています。 SHIGA PLAZA メールマガジンは http://mlmg.shigaplaza.or.jp/mlmgnw/ ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋