滋賀創業サポートネットワーク設立
【設立趣意】
滋賀県では、これまでビジネスインキュベーション施設(BI施設)によるハード面の
支援とインキュベーション・マネジャー(IM)によるソフト支援や創業応援隊による
起業や新事業の創出を行ってきたことにより、県内各地で起業セミナーやイベントが
活発に開催され、創業機運が高まってきました。
そこで、多様化する創業スタイルに対応するため、BI施設や産業振興を実施する
支援機関、教育機関、専門家、コワーキングスペース等による情報交換や交流の
場をつくり、滋賀県の創業や新事業の創出を力強く応援するための「滋賀創業
サポートネットワーク」を発足します。
【目的と活動】
滋賀創業サポートネットワークは、滋賀県の創業や新事業の創出のために、
次の活動を行います。
1.創業や新事業の創出に関する情報提供、意見交換
2.BI施設等の活用による産学官連携などに関する情報交換
3.県内の社会的課題や地域課題の解決に資する創業を支援するあり方の
検討および研究
4.その他ネットワークの目的を達成するために必要な事業
【事務局】公益財団法人滋賀県産業支援プラザに置きます。
お問い合わせ
(公財)滋賀県産業支援プラザ 経営支援部 創業支援課
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜2番1号
TEL :077-511-1412 FAX:077-511-1418
E-Mail:in@shigaplaza.or.jp
詳細は下記アドレス参照
https://www.shigaplaza.or.jp/sougyou-support-top/